カタンの開拓者たち > 都市と騎士版 > 選択ルール
選択ルール
1.意地悪ペーター (Nasty Variant For Experienced Players)
- 蛮族が上陸した時、自分のターンのプレイヤーから順に全員、蛮族との戦闘に活動状態の騎士を何人投入するかを決める。
⇒わざと自分の騎士を投入しないことにより、蛮族を勝利させ、他のプレイヤーに損害を与えることができる。
- 投入した騎士だけが、戦闘の後に非活動状態になる。
2.「航海者版」と組み合わせた場合の追加ルール
- 島がいくつかあるシナリオで、蛮族の襲撃については、通常と同じルールが適用される。
⇒全ての島にいる活動状態の騎士の強さと、全ての島にある都市の数を比べ、騎士の方が多いか同じの場合は騎士の勝利、都市の数が多い場合は蛮族の勝利となる。
- 出発点と到着点が街道や船でつながっていれば、騎士は海を越えて移動することができる。
- 自分の船に隣接していれば、海上の交差点に活動状態の騎士を移動することもできる。
- 航路の一番端の船に騎士がいると、その航路は「完成した航路」となる。
⇒その騎士から開拓地までの航路から船を移動することはできない。
- 他のプレイヤーの航路を騎士(または開拓地)で分断した場合は、「最長交易路」のルールで分断されたことになる。
⇒その時に相手は、騎士に隣接する船を移動して航路を解消することができない。
- 海路に隣接する交差点では、騎士のアクションにより、海賊を追い払うことができる。
- それぞれのシナリオで指定された目標ポイントに2ポイントを加えたものが、勝利に必要なポイントになる。
- 砂金川に隣接する都市から受け取るのは通常の資源だけで、交易品は受け取れない。
- 商人コマを砂金川に置くことはできない。
- 蛮族が最初にカタン島に到着するまでは、盗賊を移動できないというルールは、海賊についても同じである。