カタンの開拓者たち > 商人と蛮族版 > シナリオ3
シナリオ3「キャラバンの行列」 (The Caravans)
1.追加するパーツ
- オアシス : 1枚 …3本の矢印が付いたタイル
- ラクダコマ:22個
2.ゲームの準備
- オアシス1枚を砂漠1枚と交換し、カタン島の一番真ん中に置く。
⇒向きは任意で構わない。
- ラクダ22個は、盤外にストックとして置く。
- 盗賊はいったん盤外に置き、ダイス2個の合計が「7」だった時、数字チップのある地形に登場する。
⇒オアシスには置くことができない。
- それ以外は、通常のルールに従って準備する。
3.ゲームの進行
- 以下の追加ルールを除き、通常のルール通りにプレイする。
4.追加ルール
- 最初にコマを置いた後、自分のターンに開拓地を建設したり、開拓地を都市にグレードアップしたら、ターンが終わってから「投票」をしてラクダを1頭置く。
(1)ラクダの配置
- ラクダは、道(タイルの辺)に置く。
- いずれかのキャラバンルートで、先に置かれたラクダの先頭に接して置かなければならない。
⇒したがって、キャラバンルートを二又にすることはできない。
- ラクダのいる道に街道を建設したら、ラクダは街道の隣に置く。
- 最初のラクダは、オアシスに描かれた3本の矢印のうちいずれかの真っ直ぐ先に置かなければならない。
- 各キャラバンルート2つ目以降のラクダの方向については、1つか2つの選択肢がある。
⇒したがって、3つのキャラバンルートで最高6つの選択肢があることになる。
- どこにラクダを置くかは、プレイヤーの「投票」で決める。
(2)投票
- 現在のターンに開拓地か都市を建設したプレイヤーから全員、時計回りに手札の羊毛か小麦のカードを何枚でも表にして出すことができる。
⇒1枚以上出したプレイヤーだけで、どこにラクダを置くかを話し合う。
- 出したカードの枚数が持ち票となる。
- 単独で他のプレイヤーよりも票数が多ければ、そのプレイヤーが1人で決める。
- プレイヤー2人以上で意見が一致して合計票数が最も多ければ、そこに置く。
- 票数が同じで分散したり、意見が一致しなかったりしたら、出したカードの枚数が単独で最も多いプレイヤーが決める。
- 単独で最も多いプレイヤーがいなければ、現在のターンのプレイヤーがどこにラクダを置くか決める。
⇒誰もカードを出さなかった時も同じである。
- 続いて、プレイヤー全員が出した羊毛と小麦を捨てる(山札に戻す)。
- カードを出すことができるのは各自1回だけである。後で付け足したりすることはできない。
5.その他
(1)キャラバンルートの終了
- キャラバンルートにラクダを置くことができる道がなくなったら、そのキャラバンルートは終了である。
- また、ラクダを使い切った場合は、全キャラバンルートが終了する。
(2)キャラバンルートの合流
- 2つのキャラバンルートが同じ交差点で出会ったら、次に置くラクダから合流して1つのキャラバンルートになる。
(3)海岸やオアシスでのラクダ
- キャラバンルートは海岸の道も通ることができる。
- 最初のラクダをオアシスに面した道に置くことはできない。
⇒キャラバンルートがUターンしてオアシスに戻ってきたら、オアシスに面した道にラクダを置くことができる。
(4)キャラバンルートの利点
a.最長交易路
- ラクダと平行に走る街道は、街道2本分と数える。
⇒したがって、街道が5本未満でも、2本分に数えた街道を含めて5本になれば、ボーナスカード「最長交易路」を受け取る。
b.開拓地と都市のポイントアップ
- ラクダ2頭の間にある開拓地や都市は、1ポイント増える。
6.ゲームの終了(勝敗の決定)
- 自分のターンに合計12ポイント以上になったプレイヤーが「勝利宣言」をすると、そのプレイヤーの勝ちとなる。
- なお、羊毛は「スタンダード版」の場合、最も価値がないとみなされる資源だが、このシナリオでは羊毛を投票に使用して追加ポイントをもたらすことができるため、価値が高くなる。
⇒小麦も投票で使用できるが、羊毛より建設で使用することが多いと思われる。
⇒したがって、最初にコマを置く時は、小麦がよくとれる畑かその近くに置くと良い。
7.他の選択ルールと組み合わせる場合
- このシナリオは、「商人と蛮族版」の全ての選択ルールと組み合わせることができる。
(1)選択ルール1「親切な盗賊」と組み合わせる場合
(2)選択ルール2「カタンイベント」と組み合わせる場合
- カタンイベントカード「盗賊の退却」を引いた場合は、盗賊は(「盗賊の襲撃」を引くか、騎士が出るまで)次に登場するまで盤外に置く。
(3)選択ルール3「港の親方」と組み合わせる場合
(4)選択ルール4「2人でカタン」と組み合わせる場合
- 投票になったら、ラクダ2頭を置く場所を一度に決める。
- 投票に勝ったら、ラクダを2頭置く。
⇒ただしこの2頭は、それぞれ別々のキャラバンルートに置かなければならない。
- 票数が同じだったら、ラクダを各自1頭ずつ置く。
⇒現在のターンのプレイヤーが先に置き、相手が後に置く。
- このシナリオでは砂漠を使用しないため、盗賊を砂漠に移動させる時は、(ダイス2個の合計が「7」になるか、騎士が出るまで)次に登場するまで盤外に置く。