| | 効果
 第一版(2012/12)+2カードを引く
 他のプレイヤーは全員、廃墟1枚を獲得する。あなたは手札の狂信者1枚を使用してもよい。
 -------------------------
 あなたはこのカードを廃棄したとき、+3カードを引く。
 
 
 説明
 第一版(2012/12)あなたはこのカードを使用するとき、カード2枚を引き、その後に他のプレイヤーは「廃墟」1枚を獲得する。「廃墟」カードはサプライの「廃墟」の山札から獲得し、捨て札に置く。「廃墟」カードは、あなたの左隣のプレイヤーから時計回り順に、「廃墟」の山札の一番上のカードを獲得していく。1枚獲得するごとに、一番上のカードは表向きにする。「廃墟」カードの山札のカードがなくなった場合、その時点のプレイヤーから「廃墟」を獲得しない。他のプレイヤーが「廃墟」を獲得した後に、あなたは手札にもう1枚の「狂信者」を持っていれば、それを使用できる。その「狂信者」は、1枚目のときの効果で引いたものでも、元から手札にあったものでも使用できる。この方法で使用する「狂信者」は、「城塞」などの効果で得る追加のアクションを消費しない。1枚目の「狂信者」は通常通りアクションを消費する。自分の「狂信者」を廃棄するとき、あなたはカード3枚を引く。この能力は、自分のターンであるかどうかに関わらず、誰によって廃棄されたかに関わらず発生する。「騎士」のアタックのように、公開している間に「狂信者」を廃棄する場合、捨て札にする公開したカードを引くことはできない。
 
 <略奪者カードの説明>
 「略奪者」のタイプを持つ王国カード(「狂信者」「死の荷車」「襲撃者」)を使用する場合、「廃墟」の山札を追加で使用する。「廃墟」カードをシャッフルし、プレイヤーが1人増えるごとに10枚ずつを上から順に使用する:2人ゲームの場合は10枚、3人ゲームの場合は20枚、4人ゲームの場合は30枚を1つの山札にして用意する。「廃墟」カードの山札は裏向きにして用意し、一番上のカードのみを表向きにする。残りの「廃墟」カードは、このゲームでは使用しないため、箱にしまっておく。
 
 
 Text
 2019 Errata: 2020 printing (2020/02)+2 Cards
 Each other player gains a Ruins. You may play a Cultist from your hand.
 -------------------------
 When you trash this, +3 Cards.
 
 
 2016 Errata: 2017 printing (2017/09)+2 Cards
 Each other player gains a Ruins. You may play a Cultist from your hand.
 -------------------------
 When you trash this, +3 Cards.
 
 
 1st Edition (2012/08)+2 Cards
 Each other player gains a Ruins. You may play a Cultist from your hand.
 -------------------------
 When you trash this, +3 Cards.
 
 
 メモ「狂信者」:アクション−アタック−略奪者/5コイン/暗黒時代
 (きょうしんしゃ/カルティスト)
 
 <試訳>
 +2カード
 他の全てのプレイヤーは、廃墟カード1枚を獲得する。
 あなたは、手札から「狂信者」1枚を使用してもよい。
 -------------------------
 あなたは、このカードを廃棄した時、+3カード。
 
 <準備>
 (1)使用枚数:10枚。表向きの山札にしてサプライに配置する。
 (2)加えて、略奪者カード(「狂信者」「死の荷車」「襲撃者」)を用いるゲームにおいては、廃墟カード5種類(「市場跡地」「生存者」「図書館跡地」「廃坑」「廃村」)からなる廃墟の山札を用意する。廃墟の山札は、5種類×各10枚=全50枚をシャッフルし、以下の枚数をサプライに配置する。山札は裏向きにして、一番上のカードのみを表向きにし、上から順に使用する。
 ・2人プレイ:10枚
 ・3人プレイ:20枚
 ・4人プレイ:30枚
 ・5人プレイ:40枚
 ・6人プレイ:50枚
 
 
 
 | 
 |