TOP
地下牢
Last Update:2024/12/08(日) 17:45

[←Back]   [No.248]   [Next→]
読みちかろう
NameDungeon
種類アクション−持続
コスト$3
セット冒険
《最新》
《分類》王国カード
(コスト)コイン ……………$3
(能力)+カードを引く ……+2
(能力)+アクション ………+1
(種類)アクション …………
(種類)持続 …………………


詳細

効果


第一版(2015/09)


+1アクション
現在とあなたの次のターンの開始時:+2カードを引く、その後、カード2枚を捨て札にする。

説明


第一版(2015/09)


あなたはこのカードをプレイするとき、+1アクションを得て、カード2枚を引き、2枚捨て札にする。その後あなたの次のターン開始時に再度カード2枚を引き、2枚捨て札にする。

<持続カードの説明(冒険)>
「ドミニオン:冒険」には、「ドミニオン:海辺」で導入されていた持続カードが含まれている。持続カードは、オレンジ色で表示され、自分のターンの後に何かをする能力を持つ。持続カードは、何かをする能力が残っている場合、クリーンアップフェイズに捨て札にならず、効果を発生した最後のターンのクリーンアップフェイズまで自分の場に残す。さらに、「門下生」や「玉座の間」などで持続カードが複数回使用される場合、そのカードも持続カードと一緒に、持続カードが捨て札にされるまでプレイエリアに残し、持続カードが複数回使用されたことを忘れないようにする。現在のターンに持続カードを使用したかどうかを明確にするために、持続カードはプレイエリアに出した他のアクションや財宝カードの上に別の列を作り、そこに出し、持続カードが最後の効果を使用したら、プレイエリアの下の列に移動し、そのターンに捨て札になる。

Text


2016 printing (2017/08)


+1 Action
Now and at the start of your next turn: +2 Cards, then discard 2 cards.

1st Edition (2015/04)


+1 Action
Now and at the start of your next turn: +2 Cards, then discard 2 cards.

メモ


「地下牢」:アクション−持続/3コイン/冒険
(ちかろう/ダンジョン)

<試訳>
+1アクション
あなたは、現在と、次の自分のターンの開始時に、+2カード、そして手札からカード2枚を捨て札にする。

<準備>
(1)使用枚数:10枚。表向きの山札にしてサプライに配置する。



[←Back]   [No.248]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01