| | 効果
 第一版(2016/02)コスト4コイン以下のアクションカード1枚を獲得する。そのカードを脇に置く。
 そうした場合、あなたは次のターンの開始時にそのカードを使用する。
 
 
 説明
 第一版(2016/02)(意訳)あなたはこのイベントを購入したとき、サプライからコスト4コイン以下のアクションカード1枚を獲得し、それを表向きにして脇に置く。あなたが脇に置いた場合、あなたの次のターンの開始時に、そのアクションカードを使用する。この方法で使用するアクションカードは、あなたのこのターンのアクションを消費しない。あなたの次のターンの開始時にそのカードを使用することを忘れないように、あなたはそのカードを横向きか斜め向きにしておいてもよく、あなたがそのカードを使用するときに正しい向きにする。あなたがアクションカード1枚を獲得して脇に置く前に、(例えば「望楼」の効果によりあなたのデッキの一番上に置くなどで)そのカードを移動した場合、「召喚」はそのカードを見失い、脇に置くことはできない。この場合、あなたの次のターンの開始時にそのカードを使用することはできない。もしあなたが「遊牧民の野営地」1枚を獲得するために「召喚」を使用する場合、(あなたが他のカードの能力により「遊牧民の野営地」を他の場所へ移動していない限り)「召喚」はあなたのデッキの上に「遊牧民の野営地」を見つけて脇に置くことになる。
 
 <配布>
 書籍「ドミニオンマニアックスSpecial」付録。
 
 
 Text
 2016 Errata: 2016 printing (2017/02)Gain an Action card costing up to $4. Set it aside.
 If you did, then at the start of your next turn, play it.
 
 
 1st Edition (2015/11)Gain an Action card costing up to $4, Set it aside.
 If you do, then at the start of your next turn, play it.
 
 
 メモ「召喚」:イベント/5コイン/プロモ
 (しょうかん/サモン)
 
 <試訳>
 あなたは、コスト4コイン以下のアクションカード1枚を獲得する。そのカードを脇に置く。そうした場合、次の自分のターンの開始時に、そのカードを使用する。
 
 <準備>
 (1)使用枚数:1枚。1ゲームに用いるランドスケープ(イベント/ランドマーク/プロジェクト/習性/特性)は合計で2枚以下(ただし、うち習性は1枚まで、同盟は別枠で1枚まで)を推奨している。
 
 
 
 | 
 |