効果
第一版(2017/02) 次のうち1つを選ぶ:「+3カードを引く、サプライにあるワイルドハントの山札に1勝利点トークンを加える。」;「屋敷を1枚獲得する。そうした場合、サプライにあるワイルドハントの山札からすべての勝利点トークンを受け取る。」
説明
第一版(2017/02) 「屋敷」の山札が空の場合であっても、それを獲得する選択肢を選ぶことはできるが、勝利点トークンを手に入れることはできない。「ワイルドハント」は「ワイルドハント」の山札が空になった後でも通常通り機能する。
<勝利点トークンの説明(帝国)> 「ドミニオン:帝国」には、「ドミニオン:繁栄」に存在した勝利点トークンが含まれている。勝利点トークンは、ゲームの終了時に勝利点の価値を持つトークンである。これにより、デッキと関係なく得点を得ることができる。勝利点トークンには1勝利点と2勝利点と5勝利点の点数が用意されているので、必要に応じて取り替える。勝利点トークンの枚数に上限はない。足りなくなったときは何かで代用する。カードに「+1勝利点トークン」などと書かれていれば、それはプレイヤーがその量だけ勝利点トークンを受け取るということを示している。カードによって+勝利点を得たり、ある山札に勝利点トークンを加えたりするときには、プレイヤーが所持しているトークンではなく、ゲームにまだ使用していないトークンを用いること。勝利点トークンは非公開情報ではないので、誰でもその数を知ることができる。
<集合カードの説明> 「集合」という種類を持つアクションカードが数枚ある。「集合」そのものに機能上特別な意味はないが、自身のサプライの山札の上に勝利点トークンを加えるカードの分類である。山札の上に置かれた勝利点トークンは、能力によって動かすように指示されない限り、山札の上に残り続ける。勝利点トークンがある山札からカードを獲得するときは、獲得するカードの下にあるカードへ勝利点トークを移す。勝利点トークンはカードが1枚も無い山札に置くことも可能である。どのトークンがどの山札に乗っているかが空の山札であってもわかるように、ランダマイザーカードを使用するのも良い。
Text
2021 printing (2021/07) Choose one: +3 Cards and add 1VP to the Wild Hunt pile; or gain an Estate, and if you do, take the VP from the pile.
1st Edition (2016/06) Choose one: +3 Cards and add 1VP to the Wild Hunt Supply pile; or gain an Estate, and if you do, take the VP from the pile.
メモ 「ワイルドハント」:アクション−集合/5コイン/帝国 (わいるどはんと/ワイルドハント)
<試訳> あなたは、次のうち1つを選ぶ:『+3カード、「ワイルドハント」の山札に1勝利点トークンを加える』;『「屋敷」1枚を獲得する。そうした場合、「ワイルドハント」の山札から全ての勝利点トークンを受け取る』。
<準備> (1)使用枚数:10枚。表向きの山札にしてサプライに配置する。 (2)加えて、勝利点トークンを用意する。
|
|