効果
第一版(2017/02) 呪いを1枚獲得する。そうした場合、あなたの手札からカードを1枚廃棄する。そのカードを廃棄したときのコスト1コインにつき、+1勝利点トークン。
説明
第一版(2017/02) 「呪い」の山札が空のときには、これは何もしない。これは廃棄したカードのコストの1コインだけをみて、+1勝利点トークンするので、コストに負債やポーションがあっても何も起きない。
<勝利点トークンの説明(帝国)> 「ドミニオン:帝国」には、「ドミニオン:繁栄」に存在した勝利点トークンが含まれている。勝利点トークンは、ゲームの終了時に勝利点の価値を持つトークンである。これにより、デッキと関係なく得点を得ることができる。勝利点トークンには1勝利点と2勝利点と5勝利点の点数が用意されているので、必要に応じて取り替える。勝利点トークンの枚数に上限はない。足りなくなったときは何かで代用する。カードに「+1勝利点トークン」などと書かれていれば、それはプレイヤーがその量だけ勝利点トークンを受け取るということを示している。カードによって+勝利点を得たり、ある山札に勝利点トークンを加えたりするときには、プレイヤーが所持しているトークンではなく、ゲームにまだ使用していないトークンを用いること。勝利点トークンは非公開情報ではないので、誰でもその数を知ることができる。
Text
1st Edition (2016/06) Gain a Curse. If you do, trash a card from your hand. +1VP per $1 it cost.
メモ 「儀式」:イベント/4コイン/帝国 (ぎしき/リチュアル)
<試訳> あなたは、「呪い」1枚を獲得する。そうした場合、手札からカード1枚を廃棄する。そのカードのコスト1コインにつき、+1勝利点トークン。
<準備> (1)使用枚数:1枚。1ゲームに用いるランドスケープ(イベント/ランドマーク/プロジェクト/習性/特性)は合計で2枚以下(ただし、うち習性は1枚まで、同盟は別枠で1枚まで)を推奨している。 (2)加えて、勝利点トークンを用意する。
|
|