TOP
Last Update:2024/12/14(土) 16:40

[←Back]   [No.361]   [Next→]
読みとうげ
NameMountain Pass
種類ランドマーク
コスト-
セット帝国
《最新》
《分類》ランドスケープ
(種類)ランドマーク ………


詳細

効果


第一版(2017/02)


あなたが最初に属州を獲得したプレイヤーになったとき、そのターンの後に、あなたが最後になる順番で、すべてのプレイヤーはそれぞれ1度ずつ40負債以下の範囲での入札を行う。最大の入札をしたプレイヤーは+8勝利点トークン、そして入札した値に等しい負債トークンを受け取る。

説明


第一版(2017/02)


これはゲームで初めてプレイヤーが「属州」を獲得したときにだけ起こる。「属州」が購入によって獲得されたかどうか、最初の獲得以前に「大地への塩まき」によってサプライから減っていたかどうかなどは問わない。これはターンとターンの間に行う。よって「支配」はこの間に何の効果も持たない。入札は「属州」を獲得したプレイヤーの左隣のプレイヤーから始めて、その後そのさらに左隣のプレイヤー、という様に続けていき、「属州」を獲得したプレイヤーで終わる。各入札ではパスか、それまでの入札より高い入札をする。入札は1負債から40負債の範囲の負債トークンの量で行われる。よって、40負債で入札すると負けることがない。最高入札者が存在する場合は、そのプレイヤーが+8勝利点トークンを得て、入札した量に等しい負債トークンを受け取る。

<勝利点トークンの説明(帝国)>
「ドミニオン:帝国」には、「ドミニオン:繁栄」に存在した勝利点トークンが含まれている。勝利点トークンは、ゲームの終了時に勝利点の価値を持つトークンである。これにより、デッキと関係なく得点を得ることができる。勝利点トークンには1勝利点と2勝利点と5勝利点の点数が用意されているので、必要に応じて取り替える。勝利点トークンの枚数に上限はない。足りなくなったときは何かで代用する。カードに「+1勝利点トークン」などと書かれていれば、それはプレイヤーがその量だけ勝利点トークンを受け取るということを示している。カードによって+勝利点を得たり、ある山札に勝利点トークンを加えたりするときには、プレイヤーが所持しているトークンではなく、ゲームにまだ使用していないトークンを用いること。勝利点トークンは非公開情報ではないので、誰でもその数を知ることができる。

<負債トークンの説明(帝国)>
「ドミニオン:帝国」には負債トークンが入っている。負債トークンは(六角形の)シンボルで表され、基本的にシンボルの上には数が示されている。例えば、8負債にように表される。負債トークンを持っているプレイヤーはカードやイベントを購入することができないが、負債トークンはそれ以外に何もしない。例えば、ゲームの終了時に負債トークンを持っていても何の効果も起きない。コストに負債を含むカードやイベントを購入したプレイヤーは表示されている量と同じ数の負債トークンを受け取る。購入フェイズの間に、プレイヤーは取り除きたい枚数1枚につき1コインを支払うことで負債トークンを取り除くことができる。この支払いは財宝カードを使用した後であれば、カードを購入する前であっても後であっても行うことができる。負債を取り除くために「カードを購入」は消費しない。
負債の数はコインの数とは異なる。コインと負債を考慮に入れて値の比較をするときは、コインを負債の値が両方とも多い場合、もしくは片方で多く片方が等しい場合にのみ、ある量がもう一方の量に対して多いということができる。コインが表示されてない値は0コイン、負債が表示されていない量は0負債と考える(「ドミニオン:冒険」よりも前のセットのカードはすべて0負債である)。コインについての計算は負債の量に影響しない。
プレイヤーは理由無く負債トークンを受け取ることはできない。プレイヤーは負債トークンを持っているときに追加でコストを支払うことはできない。負債トークンの枚数に上限はない。足りなくなったときは何かで代用する。

Text


2022 errata (2022/06)


When you are the first player to gain a Province, each player bids once, up to 40 Debt, ending with you. High bidder gets +8VP and takes the Debt they bid.

2021 printing (2021/07)


When you are the first player to gain a Province, at end of turn, each player bids once, up to 40 Debt, ending with you. High bidder gets +8VP and takes the Debt they bid.

1st Edition (2016/06)


When you are the first player to gain a Province, after that turn, each player bids once, up to 40 Debt, ending with you. High bidder gets +8VP and takes the Debt they bid.

メモ


「峠」:ランドマーク/帝国
(とうげ/マウンテンパス)

<試訳>
あなたは、最初に「属州」を獲得したプレイヤーになった時、あなたが最後になる順番で、全てのプレイヤーはそれぞれ1回ずつ40負債以下の範囲での入札を行う。最大の入札をしたプレイヤーは、+8勝利点トークン、そして入札した値に等しい負債を受け取る。

<準備>
(1)使用枚数:1枚。1ゲームに用いるランドスケープ(イベント/ランドマーク/プロジェクト/習性/特性)は合計で2枚以下(ただし、うち習性は1枚まで、同盟は別枠で1枚まで)を推奨している。
(2)加えて、勝利点トークンを用意する。
(3)加えて、負債トークンを用意する。



[←Back]   [No.361]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01