効果
第一版(2019/01) +1カードを購入 +1コイン (これをクリーンアップフェイズまで持っておく。)
説明
第一版(2019/01) 特になし。
<幸運カードと祝福の説明> 「ドミニオン:夜想曲」には幸運カードと祝福がある。幸運カードを使ったゲームでは祝福が登場する。祝福の山はあらかじめシャッフルされて裏向きの山となって用意され、必要に応じて山をめくる。カードに書かれている「祝福を1つ受ける」というのは、祝福の山の上から1つをめくり、めくった祝福に書かれた指示に従うという意味である。めくる前に祝福がない場合は、祝福の捨て札置き場にあるものを全てシャッフルして新たに山を作り直してからめくる。この行為は全ての祝福が捨て札になってしまった段階で実行しても構わない。受けた祝福は通常、祝福の捨て札置き場に置かれるが、祝福のうち3つ(「田畑の恵み」、「森の恵み」、「川の恵み」)は受けたらクリーンアップフェイズまで持っておく。 祝福、呪詛、状態は決してプレイヤーのデッキに入ることはない。これらの扱いはイベントやランドマークと同様である。これらは物理的にはカードであるが、ルール上では「カード」として扱わない。従ってこれらは「場にあるカード」という表現では参照されない。そして、祝福や呪詛を受ける行為、状態を取得する行為は全て「カードを獲得する」行為とはみなさない。
Text
1st Edition (2017/11) +1 Buy +$1 (Keep this until Clean-up.)
メモ 「森の恵み」:祝福/夜想曲 (もりのめぐみ/ザ・フォレストギフト)
<試訳> +1購入 +1コイン (これを自分のクリーンアップフェイズまで持っておく。)
<準備> (1)使用枚数:1枚。幸運カード(「詩人」「恵みの村」「ドルイド」「愚者」「偶像」「ピクシー」「聖なる木立ち」「追跡者」)を用いるゲームにおいては、祝福(12種類:各1枚)をシャッフルし、裏向きの山札にしてサプライの外に配置する。(「ドルイド」を用いるゲームでは、任意の3枚を表向きにして脇に置き、残りの9枚をシャッフルし、裏向きの山札にしてサプライの外に配置する。) (2)加えて、祝福「沼の恵み」によって獲得する「ウィル・オ・ウィスプ」12枚を、表向きの山札にしてサプライの外に配置する。
|
|