![]() |
![]() |
サスケ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−−−−−−−−−−−−− なげわざしゅたいの ニンジャロボじゃ。 クウチュウナゲは、どんな てきもなげつけるぞ。 −−−−−−−−−−−−− |
−−−−−−−−−−−−− こいつのナゲの ひょうてきになってみるが いい。 −−−−−−−−−−−−− |
通常技 −−−−−−−−−−−−− |
コマンド(右向時) −−−−−−−−−−−−−− |
Pow −−−−−−−−−−−−−−−−−− |
パンチ | A | ||| 3 |
キョウ パンチ | →A | |||||||||| 10 |
ジャンプパンチ | ↑、A | ||||||| 7 |
キック | B | ||||||||| 9 |
アシ バライ | ↓、B | ||||||| 7 |
ジャンプキック | ↑、B | ||||||| 7 |
必殺技 −−−−−−−−−−−−− |
コマンド(右向時) −−−−−−−−−−−−−− |
Pow −−−−−−−−−−−−−−−−−− |
説明 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
クウチュウナゲ | (敵のジャンプ中に) ↑、→A ↑、←A |
|||||||||||||||| 16 |
てき が ジャンプしているときに てき の ちかくに ジャンプして まえ か うしろ を おしながら A を おす! てきが ジャンプ してきたら すかさず クウチュウナゲ だ!! |
カギヅメ | ←、→A | |||||||||| 10 |
うしろ まえ と おして A を おす! |
トモエナゲ | (近接)→A (近接)←A |
|||||||||||| 12 |
てき の すぐ ちかくで まえ か うしろ を おしながら A を おす! |
(近接)→B (近接)←B |
|||||||||||||||||| 18 | ||
スライディング | ←、↓、B | |||||||||| 10 |
うしろ した と おして B を おす! |
←、↓、A | |||||||||| 10 |
必殺技メモ −−−−−−−−−−−−− |
説明 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
クウチュウナゲ |
・「→」と「←」のどちらでもよい。 |
カギヅメ |
・発動中、2撃目を「スライディング」でキャンセルできる。 |
トモエナゲ |
・投げ技。「→」と「←」のどちらでもよい。 ・「A」が通常。「B」で出すと、間合いが短くなるが、威力が大きい。 |
スライディング |
・「B」が通常。「A」で出すと、速度が遅く、移動距離も短くなる。 |